BJGP2020イベント紹介vol.1『ドッグヨガ/なますてWONE』

犬と一緒に心も体もリラックス。
犬を飼う全ての皆さんが求めていることですよね。
BJGP2020イベントでは、おうちでみんなが楽しくできるドッグヨガのコーナーを設けております。
今日はそんなドッグヨガを丁寧に教えてくださるドッグヨガインストラクターの花音さんをご紹介します💖

【講師プロフィール】
花音さん/ドッグヨガインストラクター
ーーーーーーーーーーーーーーーー
助産師にて病棟勤務を経て、病院ではできない健康管理の大切さを伝えるべく、フィットネス業界へ転身。
フリーインストラクター活動を通し、カラダとココロのトータルした健康の提供。
また、愛犬との暮らしから、食事やマッサージなどのカラダに優しいケアと、愛犬の一番の環境である飼い主様が健やかでいる事の大切さを学び、現在は愛犬と飼い主様の笑顔の元となるべく、ワンコのホリスティックケアカウンセラーとして「ワンコ薬膳・マッサージ、アニマルヒーリング」、ドッグヨガインストラクターとして「ドッグヨガレッスン提供」という活動を中心に行っている。
現在東京・神奈川のヨガスタジオ、ドッグカフェなどにて、ヨガ/ドッグヨガ、愛犬のトータルケアの提供を中心に活動中。
飼い主さんと愛犬の繋がりを深め、共に最期の時まで笑顔で過ごせるお手伝いがしたいと願っています。
●なますてWONE●代表 おきた花音
助産師/ヨガティーチャーコース多数修了/
日本ドッグヨーガ普及協会認定/
国際ペット薬膳管理士
ワンコのホリスティックケアカウンセラー
ーーーーーーーーーーーーーーー

[ドッグヨガの対象は?]
⚫健康体力になりたいオーナーさま
⚫我が子と愛を深め合いたい方、我が子とお話しをしたい方
⚫お空の我が子との、繋がりを確認したい方
⚫我が子と何か楽しみたい方
⚫シニアの子
⚫持病のある子
⚫若い子
⚫ハンデのある子
⚫我が子とコミュニケーションを取りたい方
[用意しておくと良いもの]
(1)ヨガの間、愛犬にそばにいてほしいようであればリードをつけておく
(2)愛犬がそばにいない、愛犬にお空組がいるという場合、ぬいぐるみちゃん🧸
をお勧めします❣️
[花音さんからのメッセージ]
ドッグヨガインストラクターの花音さんからメッセージをいただきました♪
花音さんからの温かいメッセージ、心がほっこりしますね。
心も体も伸びやかに愛犬と触れ合いながらリラックスできる。
そんなドッグヨガを、皆さんもぜひ体験してみてくださいね💕